

2012年03月30日
2012年03月26日
Super Milk Bar
今回はお店の紹介を!
SLで古くからのフレンドであるGina Watanabeさんの
お店『Super Milk Bar』
映画『時計仕掛けのオレンジ』に出てくるBARを再現した
オッパイ一杯なお店ですwww

DJブースも=JBX=製を設置!Gina さんお気に入りです!

全体にモノトートンでちょっとエロがありますw
お乳も出ていますw

SLで古くからのフレンドであるGina Watanabeさんの
お店『Super Milk Bar』
映画『時計仕掛けのオレンジ』に出てくるBARを再現した
オッパイ一杯なお店ですwww

DJブースも=JBX=製を設置!Gina さんお気に入りです!

全体にモノトートンでちょっとエロがありますw
お乳も出ていますw

2012年03月22日
有名人宅
会社の近くに有名人宅があります。↓これです!

人の出入りはまったくなく、厳重な門扉ががっちりって感じです!
まだ逢ったことはありません!
その有名人はこの人ですw↓
1回逢ってみたいもんやw

人の出入りはまったくなく、厳重な門扉ががっちりって感じです!
まだ逢ったことはありません!
その有名人はこの人ですw↓
1回逢ってみたいもんやw
2012年03月21日
THE DAMNED
お気入りシリーズ 第2弾 セックスピストルズ・クラッシュと並んで
3大PUNKと言われたTHE DAMNEDを紹介します。
私的には3バンドの中で一番好きなバンドですね。
メンバーは
Dave Vanian ヴォーカル
Captain Sensible ベース
Rat Scabies ドラムス
Brian James ギター
1stアルバム 『Damned, Damned, Damned』ニューローズ・
ニートニートニートが大ヒット!!!PUNKの名曲になりました!
その後の2ndアルバム 『Music for Pleasure 』が、まったく売れず
私も失敗作だと思いますw
3rdアルバム『Machine Gun Etiquette』でBrianが抜けCaptain が
ベースからギターに持ち替えてベースにヘビメタバンドに居たAlgy Wardを入れダムドの最高傑作のアルバムが出来たと思います。
ではその中から1曲
ヴォーカルのVanian が吸血鬼のような格好で歌い、ギターのCaptainがふざけた格好でギターを弾き、ドラムのRat がまた旨い!
3rdアルバム以降キーボードを入れだし、ダムドワールドが完成したと
思います。2枚組みの『The Black Album』の片A面を費やした大作!(実際は20分くらいあったと思います)長いですがご賞味ください。
残念ながピストルズ・クラッシュは来日公演は行ったのですが
ダムドは行けませんでした><
3大PUNKと言われたTHE DAMNEDを紹介します。
私的には3バンドの中で一番好きなバンドですね。
メンバーは
Dave Vanian ヴォーカル
Captain Sensible ベース
Rat Scabies ドラムス
Brian James ギター
1stアルバム 『Damned, Damned, Damned』ニューローズ・
ニートニートニートが大ヒット!!!PUNKの名曲になりました!
その後の2ndアルバム 『Music for Pleasure 』が、まったく売れず
私も失敗作だと思いますw
3rdアルバム『Machine Gun Etiquette』でBrianが抜けCaptain が
ベースからギターに持ち替えてベースにヘビメタバンドに居たAlgy Wardを入れダムドの最高傑作のアルバムが出来たと思います。
ではその中から1曲
ヴォーカルのVanian が吸血鬼のような格好で歌い、ギターのCaptainがふざけた格好でギターを弾き、ドラムのRat がまた旨い!
3rdアルバム以降キーボードを入れだし、ダムドワールドが完成したと
思います。2枚組みの『The Black Album』の片A面を費やした大作!(実際は20分くらいあったと思います)長いですがご賞味ください。
残念ながピストルズ・クラッシュは来日公演は行ったのですが
ダムドは行けませんでした><
2012年03月20日
石川遼優勝??
19日仕事で滋賀県へ
すると忍術村の看板発見!

伊賀の隣ではあるのだが忍者の里としては
甲賀はぜんぜんマイナーw
もう営業していないようで休館であった><
少し車を走らせると石川遼初優勝の看板が!

普通個人の優勝なんか看板あげんだろーと思うのだが
石川さんはそれだけの人物なんですねw
ちなみにその帰りに携帯電話をかけながら運転していたら
白バイに捕まった><
ですが、言い逃れ切符を切られず助かりました。
皆さん携帯電話をかけながら運転はやめましょう!ww
すると忍術村の看板発見!
伊賀の隣ではあるのだが忍者の里としては
甲賀はぜんぜんマイナーw
もう営業していないようで休館であった><
少し車を走らせると石川遼初優勝の看板が!
普通個人の優勝なんか看板あげんだろーと思うのだが
石川さんはそれだけの人物なんですねw
ちなみにその帰りに携帯電話をかけながら運転していたら
白バイに捕まった><
ですが、言い逃れ切符を切られず助かりました。
皆さん携帯電話をかけながら運転はやめましょう!ww